今日のルノルマン・カード こちら

グラン・タブローで全体像をみる

グラン・タブローはフランス語で【全体像】【大きな絵】を意味します

私は、ずっと前から行き詰っている。

問題が山積みで改善しなくてはいけないことだらけ。

自分自身が変わるためには行動を起こすことしかないと

頭では解っているつもりでも動こうとしない私。

過去世からずっと同じようなことを繰り返して

頑固で間違った信念はなかなか揺らがない。

それに気づいても変えようとしないのは

「今まで通りがいい」って本心が思っているから。

でも、少しでも一歩でも前に進みたいと思って

グラン・タブローで今の私の状態を

大きな一枚の絵のように見てみた。

私を表す【淑女】のカードのすぐ右横(未来を示す)に

【棺】のカードが出ている。

【棺】は何かの終わりや喪失を意味している。

これまで執着してきた古い信念を捨てなければいけないのだと思う。

そして、【淑女】のカードが出ているポジションは

5番目のカードの『木のハウス』。

ハウスは、そのポジションに対応するカードの意味と関連している。)

【木】は長い時間をかけて根付き成長していくことや

カルマの働きを表している。

木のハウスにある私自身を表す淑女のカードは

過去世から積み重ねてきた悪循環から離れて

成長していく時だという状況を表している。

そして、その【木】のカードが

このグラン・タブローの最後のカードとして出ているのが

なるほどなぁと思ってため息が出てしまう。

目には見えないことをカードを通して見るって

改めてすごいことだなぁと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次